食事を取りたがらない認知症患者さんの食事介護の相談

相談者

今日、母に食事させたら「もう食べたくない」と駄々をこねだした。ふらふら立ち上がって歩き回るので、お膳の前に押さえつけて座らした。そしたら、母は腹をたててエビフライ2匹をテーブルに叩き付けた。

「なにするの! 食べ物、粗末にして!」と叱ったら、今度は手に持ってた箸を私の顔面に力任せに投げつけてきた。尖った方が目に当り痛かったので「この、バカ親!」と叫び母の背中を平手で殴ってしまった。

DVは起こさないように我慢してたんだけど・・・・。 反省してます。


回答1

無理に食べさせるほうが悪い。認知症とか関係ない。


相談者

朝ごはんはたべてないし、昼ごはんも少ししかたべてない。夕御飯はたべてもらわないと。昼間、30度でも窓を締め切り、長袖のシャツ3枚きる。生命維持本能、失ってるかもしれない。へたしたら、飢え死にするまで食べない気かもしれない・・・って心配になる。


回答2

認知症の介護について…
食に関しましては、まず本人が食べたい物、もしくは食べやすい物から進めてみましょう。あと時間をなるべく朝昼夕一緒の時間を作り、胃にサイクルを作ってみてはどうでしょう??訪問介護やデイサービスを上手く使えるようケアマネさんとも話し合ってみて下さい。


相談者

アドバイス 有難うございます。さっそくやってみます。

次の相談事例・体験談  その他の認知症等の介護相談事例・体験談

ご紹介します!認知症で悩んでいるあなたへ!

はっきり言って認知症の介護は非常に大変です。育ててもらった母親・父親、愛する配偶者が認知症で違う人に変わってしまい、暴力や暴言は当たりまえで、ひどければ排泄物を投げつけてくるなどの行為もあり、介護者が精神的に参ってしまいます。

認知症患者本人も、正常に戻る瞬間は、とてもつらいものがあります。

でも、認知症は現代の医学では治らない…とあきらめていませんか?

認知症の改善をあきらめないでください。まだ手はあります。 その方法を知っておいて損はないです。

その認知症を改善したり進行を遅らせることができる方法とは?

書籍で学ぶ認知症

認知症の本ってけっこうあります。何でも安くそろう安心のアマゾンで扱っている、おすすめの認知症の書籍を紹介しておきます。

このページの先頭へ